CONFIG.TXT

ラズベリーパイは組み込みプラットフォームなので、 普通のPCにあるようなBIOS がありません。 普通であればBIOSによって編集・保存される 様々なシステム設定のパラメータは、 ラズベリーパイでは config.txtというテキストファイルに保存されます。 このファイルはARM CPU(とLinux)が初期化される前にGPUが読み込みます。 従って、このファイルはSDカード上の最初の(ブート)パーティションに置かれ、 bootcode.binstart.elfと一緒になければなりません。 このファイルへはLinuxから普通に/boot/config.txtとしてアクセス可能で、 root権限で編集しなければなりません。 WindowsやOS Xの場合は、SDカード上の唯一のアクセス可能領域の中にファイルが見つかります。 もし下記の設定を適用したいのにconfig.txtがブートパーティションにまだ存在しない場合、 単純に新しいファイルとしてconfig.txtを作ってください。

変更はラズベリーパイを再起動した後に有効になります。 Linuxのブートの後、次のコマンドで現在有効な設定を確認することができます。

vcgencmd get_config <設定>で特定の設定値を表示します。 例えば、vcgencmd get_config arm_freqのように入力します。

vcgencmd get_config intは全ての整数値による設定のうち、設定済みのもの(0以外に設定されたもの)をリスト表示します。

vcgencmd get_config strはすべての文字列による設定のうち、設定済みのもの(null以外に設定されたもの)をリスト表示します。

一部の少数の設定は、vcgencmdを使っても得られないことに注意してください。

ファイルフォーマット

メモリ

GPU_MEM
GPU_MEM_256
GPU_MEM_512
GPU_MEM_1024
DISABLE_L2CACHE
DISABLE_PVT

CMA - 動的メモリ割り当て

CMA_LWM
CMA_HWM

カメラ

DISABLE_CAMERA_LED

ビデオ

コンポジットビデオモードオプション

SDTV_MODE
SDTV_ASPECT
SDTV_DISABLE_COLOURBURST

HDMIモードオプション

HDMI_SAFE
HDMI_IGNORE_EDID
HDMI_EDID_FILE
HDMI_FORCE_EDID_AUDIO
HDMI_IGNORE_EDID_AUDIO
HDMI_FORCE_EDID_3D
AVOID_EDID_FUZZY_MATCH
HDMI_IGNORE_CEC_INIT
HDMI_IGNORE_CEC
HDMI_PIXEL_ENCODING
HDMI_DRIVE
CONFIG_HDMI_BOOST
HDMI_GROUP
HDMI_MODE

自分のモニタにはどの値が有効か?

カスタムモード

一般的なディスプレイオプション

HDMI_FORCE_HOTPLUG
HDMI_IGNORE_HOTPLUG
DISABLE_OVERSCAN
OVERSCAN_LEFT
OVERSCAN_RIGHT
OVERSCAN_TOP
OVERSCAN_BOTTOM
FRAMEBUFFER_WIDTH
FRAMEBUFFER_HEIGHT
FRAMEBUFFER_DEPTH
FRAMEBUFFER_IGNORE_ALPHA
TEST_MODE
DISPLAY_ROTATE

ライセンスキー/コーデック

DECODE_MPG2
DECODE_WVC1

ブート

DISABLE_COMMANDLINE_TAGS
CMDLINE
KERNEL
KERNEL_ADDRESS
KERNEL_OLD
RAMFSFILE
RAMFSADDR
INITRAMFS
INIT_UART_BAUD
INIT_UART_CLOCK
INIT_EMMC_CLOCK
BOOTCODE_DELAY
BOOT_DELAY
BOOT_DELAY_MS
AVOID_SAFE_MODE
DISABLE_SPLASH

デバイスツリー

オーバークロック

オーバークロックオプション

FORCE_TURBO

クロックの関係

AVOID_PWM_PLL

温度と電圧の監視

オーバークロックの問題

条件フィルタ

[ALL]フィルタ

[PI1][PI2]フィルタ

[EDID=*]フィルタ

シリアルナンバーフィルタ

条件フィルタの組み合わせ

このページについて

このページはラズベリーパイ財団が権利を保有するRaspberry Pi Documentation五十嵐システムズが日本語訳したものです。
Creative Commons Attribution 4.0 International Licenceのもとで公開されております。
原文はhttps://github.com/raspberrypi/documentationの成果によって作成されています。

なお、このページは2015年6月に翻訳しており、それ以後の更新内容は翻訳に反映していないため、内容が原文とは異なる場合があります。